シティーハンター/ニッキー・ラーソン ライセンス
カスタムアーツは2008年にサンライズから「シティーハンター/ニッキー・ラーソン」のライセンスを取得しました。これは1980年代に初めて放送された日本のカルトアニメシリーズで、アクション、ユーモア、ロマンスを独自に融合させ、スリリングな冒険と刑事ドラマを組み合わせたことで、複数の世代に影響を与えました。
残念ながら、2008年にはこのプロジェクトを完遂することができませんでした。2025年、私たちはこのプロジェクトを再生するために権利を再度取得しました。キャラクターデザイン、パッケージング、リトグラフを担当するフィリップ・デッソリーの芸術監督のもとで進められます。
シリーズ紹介
『シティーハンター』は、東京を舞台にした私立探偵でスナイパーでもある冴羽リョウの冒険を描いています。「シティーハンター」と呼ばれる彼は、クライアントの保護や犯罪者の追跡を専門とし、しばしば華やかなスタイルとリラックスした態度で行動します。
常にパートナーの槇村香と共に、リョウは危険な任務とコミカルな状況を行き来します。シリーズは、アクション、ロマンス、ユーモアを巧みに融合させつつ、犯罪やサスペンスのストーリーも描いています。
開発中の製品
このライセンスの下で、1/6スケールのフィギュアを4体発売する予定で、それぞれわずか999体の限定生産となります。各フィギュアにはジオラマ、フィリップ・デッソリー署名入りの限定リトグラフ、そして認定書が付属します。4体のフィギュアは、組み合わせて唯一無二の壮大なシーンを作り出すように設計されています。
-
冴羽リョウ:武器の専門知識を持つ私立探偵で、生粋のチャーマーだが、忠実で保護者のような一面も持つ。
-
槇村香:リョウのパートナーで、強くて決断力があり、しばしば理性の声となり、リョウを正すためにハンマーを使うこともある!
-
海坊主:元秘密工作員で、リョウの友人かつ同盟者。
-
野上冴子:警察の刑事で、時にはリョウのクライアントでもある。
ライセンスの特徴
-
権利保有者:北条司およびコアミックス
-
正式なライセンス取得日:進行中